電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会最優秀発表賞・優秀発表賞を計4件受賞
2024年3月7日、巳波研究室B4中西竜輔が情報ネットワーク研究会最優秀発表賞、巳波研究室M1荒木聡一郎、巳波研究室M1上村知、巳波研究室B4中村裕大が、情報ネットワーク研究会優秀発表賞(計4件)をそれぞれ受賞しました。
情報ネットワーク研究会最優秀発表賞・優秀発表賞は、情報ネットワーク研究会において発表があった一般講演の中から特に優秀であり、今後の活躍が期待される発表者/共著者に対して贈られる賞で、2024年3月7日に行った講演"ユーザのリクエストを考慮したモデルコース設計のための経路探索アルゴリズム"が非常に高く評価され、その発表者である巳波研究室の中西竜輔が情報ネットワーク研究会最優秀発表賞を受賞し、2024年3月7日に行った講演"Selective Last-Mile Delivery Problems for Maximum Utilization of Parcel Lockers"・"携帯通信端末における空中手書き入力インターフェイスのための認識アルゴリズムの高度化"・"肝臓疾患による肝臓内毛細血管ネットワークの構造変化の解析"がそれぞれ高く評価され、発表者である巳波研究室の荒木聡一郎、上村知、中村裕大が情報ネットワーク研究会優秀発表賞を受賞しました。



