受賞
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会最優秀発表賞・優秀発表賞を計4件受賞

2024年3月7日、巳波研究室B4中西竜輔が情報ネットワーク研究会最優秀発表賞、巳波研究室M1荒木聡一郎、巳波研究室M1上村知、巳波研究室B4中村裕大が、情報ネットワーク研究会優秀発表賞(計4件)をそれぞれ受賞しました。

続きを読む
学会・コンテスト
電子情報通信学会NS/IN研究会(沖縄、2025年3月)

2025年3月6日~2025年3月7日にかけて、沖縄にて開催された、電子情報通信学会情報ネットワーク研究会とネットワークシステム研究会の共催による研究会において、足立(M2)、佐俣(M2)、青野(M1)、荒木(M1)、上 […]

続きを読む
未分類
研究室紹介関連企画(2024年11月)

研究室紹介に関連した企画を実施します.学年や課程・学科・学部,まったく問いません.関心のある関学生はどうぞ. 11/19(火)昼休み・3限:巳波研究室オープン「(先生もいるところで)先輩たちに聞く巳波研究室の実態と本音」 […]

続きを読む
受賞
国際会議 INCoS2024でBEST PAPER AWARDを受賞

国際会議 INCoS2024でBest Paper Awardを受賞 INCoS2024, Asan, South Korea, September 19-21, 2024 韓国のSoonchunhyang大学 […]

続きを読む
受賞
Entertainment Computing 2024 対話発表賞を受賞

巳波研究室B4中村裕大が,2024年9月4日,Entertainment Computing 2024において対話発表賞を受賞しました. 対話発表賞は,参加者投票に基づき,Entertainment Computing […]

続きを読む
学会・コンテスト
国際会議INCoS2024

INCoS2024, Soonchunhyang University(Asan, South Korea), September 19-21, 2024 Soonchunhyang大学で行われたIntelligent […]

続きを読む
学会・コンテスト
Entertainment Computing 2024(北海道,2024年9月)

2024年9月2日~9月4日にかけて,北海道にて開催された,情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会主催による研究会において,中村(B4)が講演を行いました.

続きを読む
学会・コンテスト
第96回形の科学シンポジウム「形態と機能とその解析」

2024年6月22日~2024年6月24日にかけて,関西学院大学西宮上ケ原キャンパスにて開催された,形の科学会主催によるシンポジウムのForumのカテゴリーにおいて,荒木(M1)が講演を行いました.

続きを読む
未分類
電子情報通信学会 教育優秀賞受賞 (巳波)

巳波が電子情報通信学会「教育優秀賞」を受賞しました. https://www.kg-vlearning.jp/news/detail/67

続きを読む
受賞
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会最優秀発表賞を受賞

巳波研究室M2高野莉帆,巳波研究室B4荒木聡一郎が、2024年3月1日、情報ネットワーク研究会最優秀発表賞を受賞しました。

続きを読む