お知らせ
A I や感性工学など多彩なI T を学ぶ。
ハードウェアやソフトウェア、ネットワークなどIT の基盤となる専門知識を修得できます。AIやデータマイニング、コンピュータグラフィックス(CG)など最先端の IT 技術が身につきます。ヒューマンインタフェースや感性工学など人に関わるIT技術についても学べます。



卒業後の進路
情報・通信業(ハードウェア・ソフトウェア開発、ネットワーク構築)、製造業(電気・精密機械など)または公的機関に就職したり、大学院に進学したりします。中学・高校の教員になる学生もいます。
詳しく見る-
井坂 元彦 教授
Motohiko Isaka
情報通信理論研究室
-
石浦 菜岐佐 教授
Nagisa Ishiura
コンピュータシステム工学研究室
-
猪口 明博 教授
Akihiro Inokuchi
データ工学研究室
-
大崎 博之 教授
Hiroyuki Ohsaki
ネットワークアーキテクチャ研究室
-
片寄 晴弘 教授
Haruhiro Katayose
エンターテインメントデザイン研究室
-
北村 泰彦 教授
Yasuhiro Kitamura
ネットワークアプリケーション研究室
-
作元 雄輔 准教授
Yusuke Sakumoto
ネットワークサイエンス研究室
-
高橋 和子 教授
Kazuko Takahashi
人工知能基礎研究室
-
徳山 豪 教授
Takeshi Tokuyama
計算理論研究室
-
長田 典子 教授
Noriko Nagata
感性工学研究室
-
西谷 滋人 教授
Shigeto Nishitani
シミュレーション研究室
-
巳波 弘佳 教授
Hiroyoshi Miwa
アルゴリズム工学研究室
-
山本 倫也 教授
Michiya Yamamoto
ヒューマンコミュニケーション研究室